- HOME
- イベント
イベント
- 2025.03.19 2025:03:19:10:16:06「くまもと歴史写真部パネル展」(3/20~5/6)の開催について
- 2023.02.08 2023:02:08:17:37:36昨年新設した国際マンガ学教育研究センターの水元豊文センター長が日本経済新聞の取材を受けました。
- 2019.02.13 2019:02:13:13:16:56熊本大学文学部附属 漱石・八雲教育研究センター公開講演会「Lafcadio Hearn:Homeless Writer,Orphan Writings?」のお知らせ(2/27(水)
- 2018.10.02 2018:10:02:14:10:08第15回21世紀文学部フォーラム「第二の発掘:先史・古代のムシが語る-新しい考古学・圧痕家屋害虫学の世界-」 の開催について(10/20(土))
- 2018.03.16 2018:03:16:10:51:57熊本被災史料レスキューネットワーク主催「被災史料が語る日本近世・近代史」講演会の開催について(永青文庫研究センター)
- 2018.02.21 2018:02:21:13:56:28聴覚障がいを持つ学生が、明治期熊本の聴覚障がい児教育史を卒業論文で研究―文学部・橋本彩夏さんの研究発表―(3/10)
- 2018.01.29 2018:01:29:14:21:07平成29年度南島原市・西南学院大学博物館連携特別展『島原大移住 戦乱の終わりから復興へ』講演会で稲葉教授が講演します(2/17)(永青文庫研究センター)
- 2017.12.13 2017:12:13:15:04:39永青文庫展覧会:ギャラリートーク(12/9)&記念講演会(12/10)の報告(永青文庫研究センター)
- 2017.12.04 2017:12:04:10:58:41公益財団法人 永青文庫にて「細川家と「天下泰平」ー関ヶ原からの40年ー」展が開催されます(12/9~1/28)(永青文庫研究センター)
- 2017.11.06 2017:11:06:13:07:13第12回熊本大学ホームカミングデー講演会報告(永青文庫研究センター)
- 2017.11.06 2017:11:06:10:52:32第33回貴重資料展・第12回永青文庫セミナー報告(永青文庫研究センター)
- 2017.10.05 2017:10:05:14:37:50第12回熊本大学ホームカミングデーにて稲葉教授が講演を行います(11/5)(永青文庫研究センター)
- 2017.10.05 2017:10:05:14:08:41第33回貴重資料展「近世熊本城の被災と修復」第12回永青文庫セミナーを開催します(11/3~5)(永青文庫研究センター)
- 2017.10.04 2017:10:04:14:07:44熊本被災史料レスキューネットワーク主催「阿蘇神社 被災神社の歴史再発見」の開催について(永青文庫研究センター)
- 2017.10.03 2017:10:03:12:25:49第14回21世紀文学部フォーラム開催(11/11)
- 2017.07.14 2017:07:14:10:32:37平成29年度オープンキャンパス(8/5)リーフレット掲載
- 2017.07.03 2017:07:03:15:21:21平成29年度オープンキャンパス開催(8/5) 速報
- 2017.06.06 2017:06:06:19:23:38 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI 公開実験参加者募集!! 8/5
- 2017.05.15 2017:05:15:15:27:08永青文庫研究センター学内共同教育研究施設化記念講演会『永青文庫 歴史資料研究の現在』の報告(永青文庫研究センター)
- 2017.04.14 2017:04:14:10:23:28永青文庫研究センター学内共同教育研究施設化記念講演会『永青文庫 歴史資料研究の現在』の開催について(5/13)(永青文庫研究センター)
- 2017.04.05 2017:04:05:15:28:15熊本県立美術館で「震災と復興のメモリー@熊本」展を開催します(4/14~5/21)(永青文庫研究センター)
- 2017.03.22 2017:03:22:08:56:05公益財団法人 永青文庫にて「熊本城ー加藤清正と細川家ー」展を開催中です(3/18~6/4)(永青文庫研究センター)
- 2017.02.28 2017:02:28:11:53:32熊本被災史料レスキューネットワーク主催「大慈禅寺と本妙寺ー被災寺院の知られざる歴史と現在ー」の開催について(永青文庫研究センター)
- 2017.01.26 2017:01:26:10:54:44壬生町歴史民俗資料館(栃木県)企画展シンポジウム「壬生藩鳥居家の祖〝元忠〟の関ケ原」で稲葉教授が講演します(2/25)(永青文庫研究センター)
- 2017.01.26 2017:01:26:09:56:14南島原市×西南学院大学博物館連携特別展『原城落城のときー禁教・潜伏への道のり』特別展関連公開講演会で稲葉教授が講演します(2/18)(永青文庫研究センター)
- 2016.11.25 2016:11:25:13:27:42独立行政法人 国立文化財機構「文化財防災ネットワーク推進事業」公開シンポジウムで稲葉教授が講演します。(永青文庫研究センター)
- 2016.11.07 2016:11:07:13:50:47第13回21世紀文学部フォーラム 「文学部の社会活動」について(11/12)
- 2016.10.17 2016:10:17:14:37:32東京大学地震研究所地震・火山噴火予知研究協議会主催の「熊本地震シンポジウム」で稲葉教授が報告します(10/26)(永青文庫研究センター)
- 2016.09.30 2016:09:30:14:01:26第32回貴重資料展「熊本藩法と犯罪史ー裁く人と裁かれる人たち」 第11回永青文庫セミナーを開催します(11/4~6)(永青文庫研究センター)
- 2016.09.20 2016:09:20:15:28:12熊本大学×東北大学 市民公開講座で稲葉教授が講演します(10/8)(永青文庫研究センター)
- 2016.07.21 2016:07:21:19:39:56熊本大学文学部体験入学・学部説明会(8/6)
- 2016.07.12 2016:07:12:15:37:20独立行政法人 国立文化財機構「文化財防災ネットワーク推進事業」特別講演会で稲葉教授が講演します。(永青文庫研究センター)
- 2015.09.25 2015:09:25:13:35:29第31回貴重資料展「細川家臣・道家家の幕藩初期と明治維新」 第10回永青文庫セミナーを開催します(11/1)(永青文庫研究センター)
- 2015.08.26 2015:08:26:14:48:11第27回熊本地名シンポジウム「宇土半島の地名と風土」で稲葉継陽教授が講演します。(永青文庫研究センター)
- 2015.08.05 2015:08:05:09:21:27知のフロンティア講座「織田信長研究の最前線ー信長の『天下』をめぐってー」を開催します(8/25)(永青文庫研究センター)
- 2015.07.16 2015:07:16:17:40:57平成27年度オープンキャンパス開催(8/8)
- 2015.03.02 2015:03:02:12:04:35公益財団法人 永青文庫で「細川家起請文の世界」展開催(永青文庫研究センター)
- 2015.01.08 2015:01:08:09:16:52公益財団法人 永青文庫で「信長からの手紙」展開催(永青文庫研究センター)
- 2014.09.17 2014:09:17:16:10:52第30回貴重資料展「誓いを立てる武士たち 細川家血判起請文の世界」 第9回永青文庫セミナー「近世初期細川家 血判起請文の世界」を開催します(11/1)(永青文庫研究センター)
- 2014.09.17 2014:09:17:16:05:53熊本県立美術館で「信長からの手紙」展開催(10/10)(永青文庫研究センター)
- 2014.07.29 2014:07:29:12:03:35平成26年度オープンキャンパス開催(8/7)
- 2013.12.13 2013:12:13:16:30:53シンポジウム報告(11/30~12/1)(永青文庫研究センター)
- 2013.12.13 2013:12:13:16:10:02第8回永青文庫セミナー報告(永青文庫研究センター)
- 2013.10.08 2013:10:08:16:59:18八代市立博物館で稲葉継陽教授が講演します(永青文庫研究センター)
- 2013.09.27 2013:09:27:16:22:54シンポジウムを開催します(11/30~12/1)(永青文庫研究センター)
- 2013.09.27 2013:09:27:15:59:29第八回永青文庫セミナー「物語史と絵」を開催します(永青文庫研究センター)
- 2013.09.06 2013:09:06:09:20:17(追記)歴史研究会大会で稲葉継陽教授が講演します(永青文庫研究センター)
- 2013.07.25 2013:07:25:17:30:48平成25年度オープンキャンパス開催(8/10)
- 2013.02.21 2013:02:21:16:16:30第12回レトロコンサート開催(3/17)
- 2013.02.12 2013:02:12:10:48:33『細川幽斎と舞鶴』発刊記念シンポジウム開催(2/16)(永青文庫研究センター)
- 2012.11.16 2012:11:16:14:48:04第7回永青文庫セミナー報告(永青文庫研究センター)
- 2012.10.04 2012:10:04:16:30:00第七回永青文庫セミナーを開催します(11/3)(永青文庫研究センター)
- 2012.10.03 2012:10:03:10:20:1021世紀文学部フォーラム「東日本大震災は社会をどう変えたか?」開催
- 2012.07.13 2012:07:13:10:39:26平成24年8月10日(金) オープンキャンパス開催
- 2011.11.29 2011:11:29:18:19:31第6回永青文庫セミナー・貴重資料展報告(11/29)(永青文庫研究センター)
- 2011.11.21 2011:11:21:14:18:5221世紀文学部フォーラム「東日本大震災以後を考える 歴史から何を学ぶか」開催
- 2011.10.30 2011:10:30:18:07:26「加藤・細川400年の歴史と文化」シンポジウム(永青文庫研究センター)
- 2011.10.29 2011:10:29:17:57:27第六回永青文庫セミナーを開催します(永青文庫研究センター)
- 2010.12.11 2010:12:11:14:39:0721世紀文学部フォーラム「犯罪へのまなざし」開催
- 2010.10.30 2010:10:30:17:48:06永青文庫セミナー・貴重資料展講演報告(永青文庫研究センター)
- 2010.07.15 2010:07:15:11:46:08オープンキャンパス開催
- 2010.05.19 2010:05:19:17:45:41熊本県立美術館にて、「講座 細川コレクション」が開催されます(永青文庫研究センター)
- 2010.04.21 2010:04:21:17:22:52「細川家の至宝 珠玉の永青文庫コレクション」内覧会に出席(永青文庫研究センター)
- 2010.04.20 2010:04:20:17:34:06「永青文庫叢書 細川家文書中世編」を出版します(永青文庫研究センター)
- 2010.04.20 2010:04:20:17:32:35特別展 細川家の至宝 珠玉の永青文庫コレクション(永青文庫研究センター)
- 2010.02.24 2010:02:24:11:48:14文化接触研究会公開講演会
- 2009.12.22 2009:12:22:11:49:43文学部30周年記念講演会
- 2009.12.09 2009:12:09:17:26:03熊本大学文学部フォーラム実施報告
- 2009.12.05 2009:12:05:17:31:28文学部フォーラム実施報告(永青文庫研究センター)
- 2009.12.05 2009:12:05:17:29:09【文学部創立30周年・永青文庫研究センター設立記念】熊本大学文学部フォーラム(永青文庫研究センター)
- 2009.11.06 2009:11:06:11:54:36熊本大学文学部フォーラム
- 2009.08.03 2009:08:03:11:42:13オープンキャンパス資料
- 2009.06.04 2009:06:04:17:29:55第16回熊本大学東京リエゾンオフィスイブニングセミナー熊本大学文学部創立30周年記念事業・文学部附属永青文庫研究センター設置記念事業「永青文庫史資料の世界」(永青文庫研究センター)
- 2009.05.30 2009:05:30:17:27:17熊本大学文学部創立30周年記念事業・文学部附属永青文庫研究センター設置記念事業「永青文庫史資料の可能性」(永青文庫研究センター)
- 2009.04.03 2009:04:03:17:24:55センター看板上掲式(永青文庫研究センター)