OPEN CAMPUS オープンキャンパス

文学部オープンキャンパス
熊本大学文学部オープンキャンパス 2025
- 【日時】
- 2025(令和7)年8月2日(土)13:00開始~16:30終了
- 【場所】
- 熊本大学黒髪北キャンパス 文・法学部棟
- 【予約】
- 必要(下の注意事項をご確認ください)
※ このページでは、文学部オープンキャンパスの情報をお知らせします。
※ 他学部等も含めたオープンキャンパス情報は、大学公式サイト「熊本大学オープンキャンパス2025」をご覧ください。
- 【受付時間】
- 12時00分~12時50分
※ 詳しい教室の配置などは、事前登録されたコースの受付ブースでご確認ください。
※ 学部説明と模擬授業は登録者のみ参加できます。
同伴者(保護者・引率者)には別の受付ブースを用意しますので、そちらにお回りください(控室にご案内します)。
- 【企画内容】
-
- 13:00~13:15: 学部説明(4会場に分かれて概要をご説明します。)
- 13:20~14:30: 模擬授業(各コースの教員の授業が体験できます。30分の授業です。)
- 13:10~16:30: 研究室訪問(学生が大学での学びをご紹介します。各学生研究室でお待ちしています。)
※模擬授業と並行して、同伴者(保護者・引率者)向けの説明会を控室で行います。
- 【模擬授業等会場】
-
A1教室: 人間科学コース/地域科学コース
A2教室(くまトヨ講義室): 歴史資料学コース/超域歴史学コース
A3教室: 現代文化資源学コース
B1教室: 欧米言語文化学コース/東アジア言語文化学コース
B2・B3教室: 保護者・引率者控室
※模擬授業のタイトルや内容は、こちらのプログラム概要をご確認ください。
※熊本大学文学部は、2026年度から1学科制に移行予定です。
新しいコースと現在の4学科との対応関係は、「改組について」をご覧ください。
- 【重要】来場される皆さまへのお願い
- 今年度の文学部オープンキャンパスは、事前予約制(事前登録が必要)です。
定員は800名で、申込上限になり次第、受付を終了します。ご了承ください。
- 高校2年生以上が参加できます。(施設の都合上、1年生の参加はご遠慮ください。)
- 「熊本大学オープンキャンパス2025」の「事前予約申込・事前登録申込」からご登録ください。
- 登録フォームの「参加希望する学部等」で「文学部」を選択すると、「文学部模擬授業(1コマ目)選択」という項目が出てきます。
「プログラム概要」をご覧になって、4コースの中から必ずいずれかのコースをお選びください。 - オープンキャンパス参加にあたりサポートが必要な方は、事前登録フォームの自由記述欄にご希望内容をご記入ください。
皆さまに安心してオープンキャンパスにご参加いただくため、下記の事項についてご理解とご協力をお願いいたします。
- 当日は、屋外だけではなく屋内でも気温の上昇が予想されます。
必ず、飲み物の準備や涼しい服装での参加といった熱中症対策をとってご参加ください。(大学入口の総合案内所ではうちわなどを配布しています。ぜひそちらを経由してご来場ください。) - 同伴者(保護者・引率者)の控室を設けますが、席数の都合上、申込者1名につき同伴者は1名までとさせていただきます。
- 各地から大勢の人が集まりますので、感染症対策にご協力ください。オープンキャンパス当日に風邪の諸症状(37.5度以上の発熱や咳、倦怠感など)がある場合は、ご参加をお控えください。
- オープンキャンパスに関するご質問は、下記までお問い合わせください。
担当:人社・教育系事務課 文学部教務担当
メール:jsj-bungaku*jimu.kumamoto-u.ac.jp
(*を@に変更して送信してください)
TEL:096-342-2323、2317
熊本大学文学部 紹介動画
熊本大学『フィロソフィアの扉』第55回「文学部紹介」(2023/09/01)