学生アイ.com
学科分析
在学生インタビュー
卒業生インタビュー
4学科比較アンケート
総合人間学科在学生グループインタビュー
総合人間学科在学生
総合人間って何やるのか分からないけど何でも出来そうだなと思った
――― Q1.学科を決めた『決め手』は?
野地 :
高校生の時から認知心理学がしたくて、それができる大学を検索して見つけました。
高山 :
私も社会や身の回りのできごとに興味があって、社会学がしたくて探していたらこの学科が見つかって色々調べました。
中瀬 :
みんなちゃんとしてるなぁ・・・。僕は高校の頃、どこの大学に行くか、何したいかすっごく悩んで、一番好きだった社会科みたいに何でもできそうなところに行こうと思った。総合人間って何やるのか分からないけど何でも出来そうだなーと思って。
高山 :
入ってからもよく言われる!「何やってんの」って。
野地 :
答えは何でもやってる(笑)
好奇心旺盛で、それを包み隠さず出しても誰も引かない
高山さん
――― Q2.学科ではどんな人が多いですか?
高山 :
個性的な人が多いと思う!ある意味変だよね。好奇心旺盛で、それを包み隠さず出しても誰も引かない。
野地 :
勉強だけじゃなくて趣味も「えっ、そんなことやってんの」ってことも結構オープン。
高山 :
それに対して「なんで?なんで?」って。
中瀬 :
「俺死んだらどうなるんだろう」って話でも、普通の人だったら「何話してんのお前」って感じだけど、一緒の学科の奴だったら「あぁー俺も思う思う」って、マニアックな話でも食いついてきてくれる。
高山 :
でも自分をしっかり持っていて、何に対しても頑張っている人が多い。
一番大変だけど一番やりがいもあるし、勉強することも多い
――― Q3.大学や学科ならではの面白い授業は?
中瀬さん
野地 :
心理学では、教科書に載っている実験を自分で体験するものがあって、教科書を読んだだけじゃわからないんだけど、「こういうことなのか」っていうのがわかって楽しい。あと、個人的には英語の論文を読む授業が好きかな。心理学では一番新しい論文は英語で発表されているから、最新の研究が知れて面白いです。辞書で出てこない英語が多いから、日本語の論文に慣れていないと読めないんですよ。
高山 :
私は3年の時の「社会調査実習」っていう授業。まず、インタビューとか質的な調査をする班と、アンケートを取って量の調査をする班の2つに分けて。私が入った質的班では、テーマを決めて、調査する場所を決めて、2泊3日で実際に行って地域の人にインタビューをしたり、その地域を歩いてみたりだとか、フィールドワークを行います。行ってみないと分からないことがいっぱいあってすごく楽しかった。とても内容が濃いんです。
中瀬 :
なんかやだな、二番煎じで・・・(笑)俺は地理空間学研究室に所属しているので「地理調査実習」っていう授業がある。3泊4日で実際にフィールドワークでインタビューや聞き取りをして、帰ってきたら報告書の作成をして、最後は1冊の本にしました。それが一番楽しいよね。
高山 :
本の厚みが達成感あるよね。調査した土地へまたその本を持っていくから、外部との接触もあるし。
中瀬 :
一番大変だけど一番やりがいもあるし、勉強することも多いですよ。自分で調査先に連絡してアポイントメントをとるから電話での話し方とか、名刺を持っていくから名刺の渡し方とか。
高山 :
あと、初めて会う人と話すから、話す技術もつく。人と直接接するのが楽しい!
中瀬 :
大学にいると中々そういう機会ないからね。
高山 :
社会人間学コースと地域科学コースは社会調査実習が必修です。
野路さん
高校生の時とは違って、書いてあることを鵜呑みにしなくなった
――― Q4.学科で身についた能力は?
中瀬 :
表計算ソフトが使えるようになった。地理ってデータが重要で、データを地図化・グラフ化するんだけど、最初は上手くいかなくて。今では俺が一番うまいですよ。(笑)
高山 : 私は、実習も大切だけど本を読むことも大事で、ただ読むだけじゃなくて、読んでてなんで?って思って考えること、疑問をもつことを覚えた。当たり前に思ってることも「なんでだろう」って思ったら変だったり。
野地 :
高校生の時とは違って、書いてあることを鵜呑みにしなくなった。
高山 :
あと人の話をよく聞けるようになった!意見を聞くっていうか。
野地 :
私は「論理的に考える力」がつくんじゃないかなと思う。心理学はデータを全部統計で出すんだけど、データを見てるだけでは答えは出ないから、どう読み解くか考えて、仮説と照らし合わせて答えを導いていかないといけない。参考にする文献も論理的に書いてあるし、自分も論理的にレポートを書かなくちゃいけないから、そういう「型」が身につくかな。
やってみないと分からないけど、その中で自分のいいところを見つければいいと思う
――― Q5.将来の夢は?
中瀬 : 自分が楽しいことをしたいな。民間企業と公務員で悩んでるけど、もし民間なら服が好きだから服飾関係とか、公務員になるんだったら都市計画とかに関わりたい。
高山 :
就職先は自分次第で幅広いと思う。私は公務員になろうと思っています。中でも、調査実習で学んだ話すことを生かしたいから人と接する仕事がしたい。あと、視野を広く持ちたいかな。いろんな方向から見ることで問題に近づけると思う。
野地 :
私は仕事を通して人を動かしたい。民間希望なんだけど、人事とか経理も面白そう。自分が動くことで会社が動いて人が動くことが面白いなぁって。でも入ってみないと分からないよね。
高山 :
学科もやってみないと分からないことが多かったしね。その中で自分のいいところを見つければいいと思う!
中瀬さん、野地さん、高山さん、ありがとうございました。 中瀬さん、野地さん、高山さん
copyright(C) Kumamoto University All Rights Reserved.
過去のニュース アンケート結果はこちらから