- ホーム
- お知らせ

- 2018.02.23 2018:02:23:09:12:12State Islamic University(インドネシア)より視察に来られました
- 2017.12.27 2017:12:27:10:06:35熊日新書「熊本城の被災修復と細川忠利-近世初期の居城普請・公儀普請・地方普請」が刊行されました
- 2017.12.26 2017:12:26:16:08:31永青文庫細川理事長と熊本大学原田学長が永青文庫で会談しました(12/15)
- 2017.10.04 2017:10:04:09:08:53稲葉教授が国際歴史会議で報告しました(於ロシア科学アカデミー・モスクワ)
- 2017.08.16 2017:08:16:14:11:17立教新座中学校・高等学校地歴部がセンターを訪問されました。
- 2017.04.11 2017:04:11:09:08:56『永青文庫研究センター年報 第8号』の発行について
- 2017.04.10 2017:04:10:14:56:52NHK総合「NHKスペシャル」の取材協力をしました(4/16(日)21時~放送予定)
- 2017.01.26 2017:01:26:14:22:41平成29年1月24日にテレビ朝日系で放送された番組内容について
- 2016.11.14 2016:11:14:13:25:21センター取材協力:「江戸初期に小倉ワイン」の記事が毎日新聞で掲載されました(11/5)
- 2016.05.23 2016:05:23:13:32:57戸田恵子さん、近藤芳正さんがセンターに地震見舞いに来られました
- 2016.05.23 2016:05:23:09:17:38稲葉教授が国際シンポジウムで報告しました(於安徽大学・中国)
- 2016.04.06 2016:04:06:09:00:42『永青文庫研究センター年報 第7号』の発行について
- 2016.02.08 2016:02:08:14:53:13「研究紹介」を更新しました
- 2015.12.16 2015:12:16:09:18:22「熊本大学寄託永青文庫資料総目録」(4巻揃)完成の記者会見を県庁で行いました
- 2015.09.04 2015:09:04:11:25:02知のフロンティア講座「織田信長研究の最前線ー信長の『天下』をめぐってー」の再開催について
- 2015.08.25 2015:08:25:15:03:10知のフロンティア講座「織田信長研究の最前線ー信長の『天下』をめぐってー」の開催について(延期)
- 2015.02.02 2015:02:02:13:54:29日本テレビで永青文庫資料とセンターを特集した番組「くりぃむしちゅーの歴史新発見 信長59通の手紙を解読せよ」とその事前番組が放送されます
- 2015.01.28 2015:01:28:10:01:43『日本近世の領国地域社会』発売中
- 2014.02.05 2014:02:05:12:00:40『永青文庫叢書 細川家文書 故実・武芸編』刊行
- 2013.10.08 2013:10:08:17:00:04WEBマガジン「KUMADAI NOW」で紹介されました
- 2013.08.29 2013:08:29:11:51:46「研究紹介」・「よくある質問」他、更新しました
- 2013.08.07 2013:08:07:16:55:58細川家文書が、国の重要文化財に正式に指定
- 2013.07.09 2013:07:09:17:18:58(追記)『くまにち・あれんじ』で永青文庫と研究センターが紹介されました
- 2013.06.03 2013:06:03:16:37:16熊本日日新聞で、稲葉継陽教授の連載「ポスト戦国世代 細川忠利の領国統治」が開始(6/7~)
- 2013.04.02 2013:04:02:16:21:24『細川家の歴史資料と書籍』が発売中
- 2013.03.01 2013:03:01:16:34:59『永青文庫叢書 細川家文書 絵図・地図・指図編Ⅱ』を刊行
- 2013.02.28 2013:02:28:15:00:15細川家文書が国の重要文化財に
- 2013.02.21 2013:02:21:13:55:56『細川幽斎と舞鶴』発売(2/16)
- 2012.10.05 2012:10:05:09:31:59NHK「歴史秘話ヒストリア」取材協力しました
- 2012.06.18 2012:06:18:13:29:31「おしえて! くまモン」に稲葉継陽教授が出演します(6/18)
- 2012.04.02 2012:04:02:13:25:30『永青文庫叢書 細川家文書 近世初期編』発売中です(4/2)
- 2011.11.12 2011:11:12:13:24:16「グッと!もっと!くまもと」で永青文庫・センターが 紹介されます(11/22)
- 2010.12.13 2010:12:13:13:18:50『武将 幽斎と信長 細川家古文書から』が発売中です
- 2010.11.14 2010:11:14:13:13:33『永青文庫叢書 細川家文書 中世編』が第32回熊日出版文化賞を受賞
- 2010.11.13 2010:11:13:13:06:45『永青文庫叢書 細川家文書 絵図・地図・指図編』を出版します
- 2010.11.02 2010:11:02:13:01:01財団法人熊本放送文化振興財団から、永青文庫史資料整備事業のため、永青文庫研究センターへ寄附をいただきました。
- 2010.10.07 2010:10:07:11:27:16細川幽斎公没後400年記念シンポジウムにて講演します。
- 2010.10.02 2010:10:02:11:24:02熊本県立美術館にて、幽斎展が開催されます。
- 2010.10.01 2010:10:01:11:16:40第五回永青文庫セミナーを開催します
- 2010.09.13 2010:09:13:11:04:28中国安徽大学と学術交流協定締結
- 2010.07.13 2010:07:13:10:59:49東大史料編纂所の共同研究事業に参加
- 2010.06.10 2010:06:10:10:57:14フランス ボルドー大学講演報告
- 2010.06.10 2010:06:10:10:51:40フランス ボルドー第三大学で講演します
- 2010.05.20 2010:05:20:10:43:09「町在」解析目録のデータベースが公開されています。
- 2010.05.06 2010:05:06:10:27:30日曜美術館「大名家とアート ―細川家の4人の殿様―」で永青文庫資料等が紹介されます。
- 2010.05.01 2010:05:01:10:24:16永青文庫叢書 細川家文書中世編が刊行されました
- 2009.11.16 2009:11:16:10:11:53財団法人熊本放送文化振興財団から、熊本大学基金「永青文庫史資料整備事業」として、永青文庫研究センターへ寄附をいただきました。
- 2009.11.04 2009:11:04:09:39:52テレビ放送公開講座で永青文庫資料等が紹介されます
- 2009.10.21 2009:10:21:09:50:21第四回永青文庫セミナーを開催します
- 2009.09.11 2009:09:11:09:33:469月7日~9月11日 古文書の集中調査を行いました
- 2009.06.30 2009:06:30:09:22:55国立大学法人支援課長が熊本大学附属図書館寄託永青文庫史資料を視察
- 2009.04.01 2009:04:01:08:59:38永青文庫研究センター開所