最終更新:2024-03-25

受験を希望される皆さんへ

入試情報については,熊本大学および文学部の公式ページをご参照ください。

令和5年度(2023年度)の熊本大学文学部オープンキャンパスは,8月5日(土)に対面開催で実施しました。多数のご参加,ありがとうございました。

また,その他の情報や各種データについては,次のページを目次としてお使いください。

熊本大学文学部で日本語・日本文学を学ぶには

熊本大学文学部では,2年次から本格的な専門教育が始まります。
日本語日本文学を専門とする学生の4年間の学習は,以下のような流れになっています。

1年次
2年次
3年次
4年次

なお,文学部や文学科のカリキュラム全体のイメージについては,「文学部案内(2024年度)」(p.12)をご覧ください。

また,1年間の行事などについては,日文の活動報告もご覧ください。学生が企画・運営するさまざまな恒例行事を行っています。


どのような授業を受けられるか

各専門分野の授業をいくつかご紹介します(2023(令和5)年度開講分)。
以下のリストの授業名をクリックすると,大学公式のシラバス(授業概要)のページが開きます。

日本語学(現代語)

 担当:茂木 俊伸

日本文学(古典文学)

 担当:日高 愛子

日本文学(近現代文学)

 担当:坂元 昌樹


どれくらいの学生がいるか

現在の所属学生(「日本語日本文学履修モデル」選択)の数は,次のとおりです。

また,最近5年間の卒業生の数は,次のとおりです。例年,15~20名の学生を送り出しています。


どのような研究ができるか

3年生から4年生にかけて,自らの興味・関心に基づいて具体的な研究テーマを決め,教員のサポートを受けながら,最終的に論文の形に仕上げます。
最近5年間の卒業論文の題目の例は,次のとおりです。

日本語学
日本文学(古典文学)
日本文学(近現代文学)

どのような道に進むか

近年の日文の卒業生の主な進路としては,教員や公務員としての就職,そして一般企業への就職が挙げられます。
また,熊本大学をはじめとする大学院に進学し,専門性を深める道を選ぶ人もいます。

なお,取得可能な資格については,大学の公式ページ[取得できる免許・資格等]および文学部公式の「文学部案内」をご覧ください。

また,文学部全体の就職状況については,大学公式の[卒業・修了後の進路状況]を,大学全体の就職支援体制については,[就職支援プログラム]をご参照ください。


ページのトップへ戻る