教員
現地調査
貴州省余慶県・黔東南苗族侗族自治州凯里市・関嶺布依族苗族自治県花江鎮、広西チワン族自治区凌雲県・巴馬県、新疆ウイグル自治区イリ=カザフ自治州テケス県およびホボクサイル=モンゴル族自治県
-
1 貴州省東部に位置する余慶県の犬肉専門店 -
2 貴州省余慶県の市場で売られている犬肉 -
3 共産党紅軍が少数民族に配布した「保護書」(遵義会議記念館) -
4 貴州省東南部にあるミャオ族集落 -
5 貴州省西南部に位置する関嶺プイ族ミャオ族自治県花江鎮 -
6 貴州省花江鎮の名産ーー「花江狗肉」 -
7 貴州省の国際空港などで売られている「花江狗肉」 -
8 日常的に最もよく食される豚肉 -
9 広西チワン族自治区凌雲県中心地の朝食ーー犬骨スープ・豚骨スープ -
10 凌雲県の山の上に点在するヤオ族の集落 -
11 ヤオ族の囲炉裏 -
12 ニワトリをさばくヤオ族のお母さん -
13 広西巴馬県の中心地に位置する馬肉屋(馬はほとんどみられないが、馬肉はご馳走) -
14 巴馬県チワン族の家 -
15 巴馬県のチワン族の家で寝る黒犬 -
16 巴馬県のチワン族のホームパーティ -
17 カザフ牧畜民は馬を愛し、その乳を絞り、その肉を食べる(新疆ウイグル自治区キュネス県のナラトゥ草原) -
18 町から草原に帰ってきたカザフ青年(ナラトゥ草原) -
19 日の出とともに立ち昇る白い煙(新疆タルバガタイ) -
20 タルバガタイからアルタイに向かう道中 -
21 ウルムチ市の国際大バザール
