• ホーム
  • お知らせ
  • お知らせ
  • 小泉八雲没後120年記念事業「現在(いま)に生きるハーン」の「小泉八雲の名作を漫画で描く作品募集」で、当センターが企画と作品選考に協力しました

お知らせ

News

小泉八雲没後120年記念事業「現在(いま)に生きるハーン」の「小泉八雲の名作を漫画で描く作品募集」で、当センターが企画と作品選考に協力しました

11月16・17日に開催される「現在(いま)に生きるハーン」(主催:小泉八雲没後120年記念事業実行委員会)での企画「小泉八雲の名作を漫画で描く作品募集」(事務局:株式会社お菓子の香梅)について、当センターが企画と作品選考に協力し、11月17日に池川佳宏准教授が表彰状を授与しました。

「小泉八雲の名作を漫画で描く作品募集」は、中高校生を対象に、小泉八雲の「怪談」17編からひとつを選びワンシーンを1ページで描く、というもので、応募総数27作品から10作品を選考し、入賞といたしました。古典の「怪談」を、新たな世代の感性で解釈し表現することで、ハーンの豊かなテキストが「現在(いま)」に継承されていくことを願い、本企画といたしました。

応募作品は、11月16・17日に開催のイベントで展示されています。

https://www.kumamoto-ireland.org/?p=5030