• ホーム
  • お知らせ
  • お知らせ
  • 兼務教員の鈴木寛之准教授が、第5回国際マンガ・アニメ祭Reiwa Toshima「IMART2024」のトークセッション「マンガの大学・研究機関と今とこれから」に登壇しました

お知らせ

News

兼務教員の鈴木寛之准教授が、第5回国際マンガ・アニメ祭Reiwa Toshima「IMART2024」のトークセッション「マンガの大学・研究機関と今とこれから」に登壇しました

“マンガ・アニメの未来を作る” をテーマにした日本初のボーダーレス・カンファレンス「IMART」は、マンガ・アニメ業界を横断するカンファレンスとして、両業界のイノベーターや実務家による基調講演・トークセッション・交流会を行い、それぞれが持つ知見の共有を目指したイベントとして第5回を数えています。

2024年11月12日~11月16日に開催された「IMART2024」の中で、11/15(金)に配信されたトークセッション「マンガの大学・研究機関と今とこれから」に、当センターの鈴木寛之准教授が登壇しました。

トークセッションの内容は、IMARTのチケットを購入することで閲覧できます。

https://imart.tokyo/ss-2024-11-15-1030