スイス・チューリッヒ大学からの交換留学生と漱石の関係

『草枕』の発表から90年後の1996年に出版されたドイツ語訳『Das Graskissen-Buch』を作成したチューリッヒ大学日本学科出身のChristoph Langemannは、今回のフィールドトリップに参加したチューリッヒ大学からの留学生の先輩に当たります。そんな先輩への憧れと今回の経験は、日本文学へ関心のある彼女たちにとって、よい刺激となったことでしょう。夏目漱石の作品の多くは、未だドイツ語に翻訳されていません。彼女たちの今後に期待したいですね。(バウアー)

„‘Ist jemand da?‘ rief ich, doch es gab keine Antwort.“「〈おい〉と声を掛けたが返事がない。」峠の茶屋にて


雨上がりの石畳の道(草枕ハイキングコース)


„[M]ein Ziel, an dem ich nach der Überquerung des Berges zur Ruhe kommen wollte, war das Dörfchen Nakoi mit seinen Thermalquellen.“「山を越えて落ちつく先の、今宵の宿は那古井の温泉場だ。」 野出峠の茶屋展望公園から観た有明海


『草枕』の岩波文庫版とドイツ語訳Natsume Sōseki, Das Graskissen-Buch. Übers. v. Christoph Langemann. Berlin: Edition q. 1996.

  • 熊本大学文学部バナー画像
  • 永青文庫研究センターバナー画像