取得できる免許・資格

文学部で取得できる免許・資格

熊本大学文学部の卒業生の中には、九州を中心とした数多くの学校において中学校教諭と高等学校教諭として働いている人たちがいます。文学部のメリットは、それぞれの専門教育を学びながら、中学校や高等学校の教諭の免許を獲得することができることです。

また文学部の卒業生には、九州のさまざまな自治体の博物館や、教育委員会において、学芸員としてその専門的技能を発揮して働いている人もいます。

教員免許

文学部の課程を終えて卒業すれば学士(文学)の学位が与えられますが、専門科目に加えて必要な教職科目の単位を修得すれば、教育職員免許法により下記の免許状を取得することができます。

学科 教員免許状の種類
(免許教科)
 
総合人間学科 中学教諭の一種免許状(社会)

高等学校教諭の一種免許状(公民・地理歴史)
学部で中学校・高等学校教諭の一種免許状を取得した者は、大学院修士課程を修了することによって、中学校・高等学校教諭の専修免許状が取得できるようになっています。
歴史学科 中学教諭の一種免許状(社会)

高等学校教諭の一種免許状(地理歴史)
文学科 中学教諭の一種免許状 (国語・英語)

高等学校教諭の一種免許状 (国語・英語)
コミュニケー ション情報学科 中学教諭の一種免許状 (英語)

高等学校教諭の一種免許状 (英語)

学芸員資格

文学部では博物館法に基づく「学芸員」の資格が取得できるよう、必要な科目が用意されています。 学芸員というのは、博物館及び博物館相当施設で「博物館資料の収集、保管、展示及び調査研究その他これと関連する事業についての専門的事項をつかさどる」専門職員のことです。

社会調査士

総合人間学科では、社会調査士資格認定機構が認定する社会調査士の資格取得に必要な科目を提供しています。この資格は、情報化社会に有用な社会調査の質的向上を図り、専門的職業人としての人材の育成を図るために設けられたものです。

公認心理師

総合人間学科では公認心理師法に基づく「公認心理師」(国家資格)の受験要件となっている科目が用意されています。ただし,必要な科目の単位を修得し本学を卒業するだけでは公認心理師の受験資格を得ることはできません。(1)大学院修士課程(又は博士前期課程)に進学し,必要な科目の単位を修得のうえ修了するか,(2)特定の施設で2年以上の実務経験を積む必要があります。公認心理師の詳細については日本心理研修センターのホームページを参考にしてください。

  • 大学院社会文化科学研究科
  • 熊本大学文学部附属永青文庫研究センター
  • 熊本大学文学部附属漱石・八雲教育研究センター
  • 熊本大学文学部附属国際マンガ学教育研究センター

国立大学法人熊本大学 文学部

〒860-8555
熊本市中央区黒髪2丁目40番1号
TEL:096-342-2317
FAX:096-342-2310