『遺伝子の時代の倫理』(高橋隆雄編著)

                    目次

第1章 人間と遺伝子の接点  (中山 将)
   はじめに
 1 身体の構造
   1)三つの階層
   2)階層性の意義
 2 生と生命
   1)その始まり
   2)先端医療の介入
   3)さまざまな終わり
 3 遺伝子の視点
   1)DNAと階層構造
   2)DNAと医療
 4 知と技術と倫理
   1)知と実践の連鎖
   2)循環と上昇
 5 人間と生
   1)よい生
   2)「よい」と普遍性
   3)人間であること

第2章 出生前検査・診断−その背景とわが国での現状   (松田一郎)
   はじめに
 1 出生前検査・診断の背景
   1)法的対応
   2)胎児のパーソン論(人格論)
   3)中絶と優生思想
   4)中絶は障害者の否定につながるのか
   5)出生前検査・診断は障害者の排除、発言力の脆弱化につながるのか
   6)一般の人々の対応
 2 出生前診断の現状
   おわりに

第3章 「生命倫理」の課題としての「人の誕生」−出生前診断の問題から見えてくるもの  (八幡英幸)
   はじめに
 1 「人の誕生」の意味
   1)脳死論議から見た「人の死」
   2)「人の誕生」の法律上、権利上の意味
   3)「人の誕生」の個別的な意味
 2 「人の誕生」をめぐる「生命倫理」
   1)生命倫理の視点
   2)義務論(義務を重視する倫理)
   3)権利論(権利を重視する倫理)
   4)目的論(目的を重視する倫理)
   5)理論の相補性とその重層的な適用

第4章 遺伝子治療の現状−エイズ遺伝子治療の申請から中止まで  (松下修三)
   はじめに
   1)遺伝子治療の定義
   2)目的遺伝子の導入法と標的細胞
   3)遺伝子治療の対象疾患
   4)わが国の遺伝子治療の現状
 1 HIVに対する遺伝子治療臨床研究の経過
 2 臨床治験としての遺伝子治療
 3 今後の遺伝子治療の位置づけ
   おわりに

第5章 クローン技術  (中石裕子)
   はじめに
 1 クローン技術とは
 2 クローン研究の歴史
   1)生物学の流れ−「クローン」以前
   2)「クローン技術」の歴史
 3 クローン技術の現状−生物学から畜産業および製薬業へ
 4 クローン技術の将来
   1)人工臓器
   2)遺伝子治療
   おわりに

第6章 ヒト・クローン作製をめぐる倫理的諸問題  (高橋隆雄) 
   はじめに
 1 ドリーの誕生に対する欧米、日本の対応
 2 ヒト・クローン作製への否定論と肯定論
   1)否定論の論拠
   2)肯定論の論拠
 3 ヒト・クローン作製への是非の基準はあるか
   1)人間の尊厳の侵害
   2)家族観の崩壊
   3)医療の本来的利用と便宜的利用
   4)社会の現状と価値観の把握の必要性
 4 倫理学的問題の解決における調査の役割

討論
関係年表

 

ホームへ戻る