文学部案内2019年度
10/60

文学部が目指すもの幅広く豊かな教養と人文・社会科学に関する確かな専門的知識を有し、創造的知性をもって自ら課題を発見し解決する実践的な能力および21世紀に生きる人間に必要なグローバルな視野と市民的公共心を備え、社会に貢献できる人材を育成します進路大学院国際交流研究教員の研究紹介学習環境・支援地域連携文学部教員リスト募集要項の請求方法・アクセス■ 総合人間学科…………………15人間科学コース社会人間学コース地域科学コース■ 歴史学科…………………………23世界システム史学コース歴史資料学コース■ 文学科……………………………29東アジア言語文学コース欧米言語文学コース超域言語文学コース■ コミュニケーション情報学科…37コミュニケーション情報学コース…………………17………………19…………………21……………………………………43…………………………………47………………………………49………………………………………52……………………53……………………55……………………………56…………………57……58……………01……………………03………………………05…………………07………31…………33…………35…………………39現代文化資源学コース…………………41………25……………27……………………10…………11……12文学部が目指すもの総合人間学科の学び歴史学科の学び文学科の学びコミュニケーション情報学科の学び学部長あいさつ教育の特色・履修課程授業科目郡・文学部の構成特集旧制第五高等中学校の赤煉瓦の本館は1889(明治22)年に完成しました。本館は、1993年より「熊本大学 五高記念館」として一般公開されています。この校舎では、夏目漱石をはじめとする多くの優れた教師が教鞭をとり、またここから、池田勇人、佐藤栄作の2人の総理大臣をはじめとする多くの有為の人材が各界に送り出されてきました。[写真:旧制第五高等中学校本館(五高記念館)]

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る