文学部案内2019年度
37/60

比較文学4年間の学び履修モデルカリキュラム例1年次卒業東アジア言語文学コース欧米言語文学コース超域言語文学コース1年次末に選択コースを選択3年次多様な文学と文化を知り、それらの共通構造や関わり合いを洗い出し、異文化理解に役立てる文学科 基礎科目スタート文学・文化は言語や国境を超え、普遍性があることを学びます。英語圏、ドイツ語圏、東アジア地域など幅広く比較文学、比較文化研究について理解を深めます。比較文化入門 文学テクスト(演劇・小説・映画・批評)を通じて、欧米文化の日本における受容のあり方を、その時代背景に対する理解を深めながら学習します。比較文化ⅠA欧米文学の東アジアにおける受容や、東アジア地域の文学・文化の関わりなど、比較文学の研究課題について、多様なテーマを設定し、体系的に深く学びます。比較文学特殊講義3年次から4年次の間、世界の多様な文学や文化に触れ、比較の視点から自ら課題を発見し、調べ、発表できるようになります2年次から3年次の間、日本語や外国語の文章を的確かつ問題意識をもって読む能力に加え、比較文学、比較文化の基本的な考え方を身につけます4年次では卒業論文のテーマに合わせて、論の進め方や資料調査などについて中間発表会やゼミで教員から指導を受けます卒業論文テーマ例▲A.A.ミルンのプー物語研究―ウサギとフクロを中心として/村上春樹の翻訳姿勢―『キャッチャー・イン・ザ・ライ』を例に/日本における『アリス』の受容と展開/アーサー・ウェイリー訳『源氏物語』研究/伝承と寓話の日英比較文化―超自然の観点から/日本文学における魔女の変遷 他幻想文学について書かれた学術エッセイを、グループに分かれて読み、要約を作成しています。皆で意見を交換しながら、理解を深めます。比 較 文 学…課題研究ⅠPick up!:授業や他の活動紹介比 較 文 学 …イギリスの戯曲と日本における翻案映像作品を比較検討しています。英語で書かれた論文を読みながら、社会背景と文学の影響関係について学びます。比較文化ⅠA4年次個別指導もしくは研究ゼミナールで、卒業論文の中間報告や研究発表を通して、資料収集の方法そして論文の書き方を身につけます。課題研究Ⅲ2年次比較文学研究の方法、すなわち「本文の解読」「影響」「伝播」「受容」「変容」「翻訳研究」などを、具体的な研究例を通して学びます。比較文学概論Ⅰ世界文学の作品の影響と対比、翻訳をめぐる比較研究について様々な角度から深く学びながら分析・考察を行い、卒業論文の執筆に繋いでいきます。比較文学演習卒業論文指導開始3536

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る