W文化史とどめの一撃

 

1)日本思想史の名著

久野収・鶴見俊輔『現代日本の思想』岩波新書1956年

久野収・鶴見俊輔・藤田省三『戦後日本の思想』講談杜文庫1976年

色川大吉『新編明治精神史』中央公論社1973年(講談社学術文庫版あり)

鹿野政直『資本主義形成期の秩序意識』筑摩書房1969年

鹿野政直『近代日本思想案内』岩波文庫1999年

安丸良夫『日本の近代化と民衆思想』青木書店1974年

色川大吉『自由民権』岩波新書1981年

坂本多加雄『日本は自らの来歴を語りうるか』筑摩書房1994年

桶谷秀昭『昭和精神史』文芸春秋1993年

柄谷行人『<戦前>の思考』文芸春秋1994年

 

2)西洋思想史の名著

A. アウグスティヌス『神の国』岩波文庫 1998年

T. アクィナス『神学大全』中央公論社1980年

T. モア『ユートピア』中公文庫1993年

R. デカルト『方法序説』岩波文庫

L. フォイエルバッハ『キリスト教の本質』岩波文庫

V. I. レーニン『帝国主義論』岩波文庫、国民文庫、他

M. deサド『悪徳の栄え 上・下』河出文庫1990年

G.バタイユ『エロティシズム』二見書房 バタイユ著作集1973年

D.H.ロレンス『現代人は愛しうるか』中公文庫1982年

R.ウイリアムズ『文化と社会』ミネルヴァ書房1968年

T.イーグルトン『イデオロギーとは何か』平凡社1996年

T.イーグルトン『美のイデオロギー』紀伊国屋書店1996年

E.アウエルバッハ『ミメーシス上・下』ちくま学芸文庫1994年

ジェイムソン『弁証法的批評の冒険』晶文社1980年

 

3) 人物への接近:人物史

林竹二『田中正造の生涯』講談杜現代新書1976年

小松裕『田中正造 21世紀への思想人』筑摩書房1995年

小松裕『田中正造の近代』現代企画室2001年

大杉栄『自叙伝・日本脱出記』岩波文庫1971年

吉本隆明『高村光太郎』吉本隆明全著作集8、勃草書房1973年

安丸良夫『出口なお』朝日新聞社1977年

鹿野政直『沖縄の淵 伊波普猷とその時代』岩波書店1993年

中沢新一『森のバロック』(南方熊楠論)せりか書房1992年

西成彦『ラフカディオ・ハーンの耳』岩波書店1993年

山田昭次『金子文子 自己・天皇制国家・朝鮮人』影書房1996年

間宮陽介『丸山真男』筑摩書房1999

植村邦彦『マルクスを読む』青土社2001年

P.ウイドーソン編著『ポスト・モダンのD.H.ロレンス』松柏社1997年

K.ポパー『果てしなき探求 知的自伝』上下 岩波同時代ライブラリー1995年

L.アルチュセール『マルクスのために』平凡社ライブラリー1994年

坂崎乙郎『エゴン・シーレ』平凡社ライブラリー1998年

E.メルツ『シュムペーターのウィーン』杉山忠平監訳・中山智香子訳、日本経済評論社1998年

 

4)猛毒注意?番外編

金満里『生きることのはじまり』筑摩書房1996年

多和田菓子『犬婿入り』講談社1993年

中上健次『一九歳の地図』河出文庫1981年

澁澤龍彦『快楽主義の哲学』文春文庫1996年

ダンテ・アリギエーリ『神曲』河出書房新社1992年